こんにちは!cherryです (*˘︶˘*).。.:*✿
サーティワンアイスクリームから、ハロウィンメニューが出ていますよ(^^)
「今年もやりすぎ?!」というキャッチフレーズで、ハロウィンらしいフレーバーのサンデーが登場してて、とっても可愛いんです。
インスタのコレクションにいれとかなきゃ!!そしてハロウィン期間中にもらえるというオリジナルのイヤホンがアイスクリームデザインでキュートなんよね.:*゚..:。:.
見て楽しい、食べておいしい、もらってお得だから、カロリーが気になる女子もこの際、一時解禁してはいかが?
ハロウィン2017の期間やメニュー、イヤホンがもらえる条件について調べてみました。
Contents
サーティワンハロウィン2017のサンデーの値段
サーティワンアイスクリームのハロウィン2017から、2種類のサンデーが出ています。「おかしなお菓子サンデー」と「いたずらおばけサンデー」です。
おかしなお菓子サンデー
31 (*ˊᵕˋ*)
🍬おかしなお菓子サンデー🍬
アイスはコットンキャンディ✩パーティーにした!
おいしかった〜💕
次はパンプキンパイを食べたいな🎃 pic.twitter.com/OW6LDl4Eoh— すー (@cojicoji1218) 2017年9月27日
大きなピンクのクッキーが、水玉柄で可愛い!
ビスケットの形のおばけはチョコレートなんですよ。ポイントになっているシマシマのキャンディもチョコレートです。ホワイトチョコ好きに嬉しいね。
めっちゃ写真写りがいいですよね。
中身のアイスはお好みのフレーバーをチョイスできます。
トッピングがポップな感じなので、アイスはダークなものを持ってくるとより映えると思いますよ。
■おかしなお菓子サンデー
シングル 参考価格 470円
ダブル 参考価格 650円
いたずらおばけサンデー
本日のおやつ~✨👻✨
31アイスクリームのサンデー、可愛いです💕🎃
#31アイスクリーム #ハロウィン pic.twitter.com/NfNsCAuaIE— 白夜あかり@cake♡ (@akari3659) 2017年9月27日
黄緑の大きなオバケと、ピンクのちびオバケが親子っぽいですね。
大きなオバケはクッキー、ちびオバケはチョコレートです。
チョコレートの真っ黒なコーンアイスが全体を引き締めてて、こちらも写真映えしそうですよね。
こちらも好きなアイスのフレーバーをチョイスして、ハロウィンぽいサンデーが作れます。
黄緑のクッキー、ホイップにかけてるのは紫のシロップです。なので、写真的には明るめの色のアイスが綺麗かな?
■いたずらおばけサンデー
シングル 参考価格 470円
ダブル 参考価格 650円
サーティワンアイスクリームは、お店によって価格が違います。
チェーン店の場合は価格も味も一緒のイメージですよね。地域によって人件費とかが反映されたり、特別店とか、テーマパーク内とかで違っているんです。
ちなみに、サーティワンだけじゃなく他の大手チェーン店も統一じゃない場合があるみたいですよ。
31ハロウィン2017のサンデーにチョイスしたいアイス
ハロウィン限定のフレーバーが出ています。カラフルなもの、ダークなもの、どちらも食べてみたくて迷う。
今年の31のサンデーばりかわ! pic.twitter.com/hPw3BmFVWZ
— しろ ななと (@himemiyakotone) 2017年9月25日
🎃 パンプキンパイ
かぼちゃのアイスにメープルシナモンのリボンが入ってます。パイがミックスされていて、パンプキンパイそのまんま。きれいなオレンジで美味しそうです。
■パンプキンパイのカロリー
キッズ:151kcal
レギュラー:238kcal
🎃 コットンキャンディパーティ
わた菓子味のオレンジと紫のアイスでハロウィン気分いっぱいです。3色の星型トッピングがカラフルで可愛いフレーバーです。
■コットンキャンディパーティーのカロリー
キッズ:162kcal
レギュラー:255kcal
🎃 ネオモンスター
緑、紫、黄色の目を引く色合いのフレーバーです。特に緑がすごくない?
ブラックライトを当てると光るという不思議なアイスですが、どこに行けばブラックライトがあるん?
調べてみると、100円ショップのLED懐中電灯でいいそうです。
LEDなら、スマホのライトもそうですよね。試しに暗いところで💫スマホをかざしてみてね。
そして、疑問。光るものって身体に悪いんじゃないの?化学物質なの?
それも調べてみました!
食品には光るものがたくさんあって、例えば完熟したバナナやほうれん草のおひたしも光るんです。ですから、特殊な薬は使われていないと思います。
それと、嬉しいことにカロリーは控えめですよ。
お味の方は黄緑がソーダ、緑がグレープ、紫がメロンです。味わってみましょう(^_^;)
■ネオンモンスターのカロリー
キッズ:108kcal
レギュラー:169kcal
🎃 マジカルミントナイト
ビターチョコレートとさわやかミントのアイスです。ポップロックキャンディがちりばめられていて、口の中でパチパチ弾けて楽しい。
夜空にキラめく魔法をイメージで、濃いブルーがなるほど夜ですなぁ。見た目に反して、チョコミント好きには想像通りのお味かも。
■マジカルミントナイトのカロリー
キッズ:186kcal
レギュラー:292kcal
31ハロウィン2017の期間とイヤホンをもらう方法
ハロウィン2017の期間
サーティワンのハロウィンのメニュー、ひと一通りは食べてみたいですよね。ハロウィン限定フレーバーはいつまであるのか調べました。
■クレイジーハロウィンの期間
2017年9月25日~2017年10月31日
10月いっぱいは、OKなんですね。
イヤホンをもらう方法
アイスクリーム型のイヤホン、ほんと可愛いですよね。去年も出ていて大人気だったんです。手持ちのイヤホンの壊れたとき用に、もらっておきたい!
サーティワンのイヤホン欲しいなぁ
あと一回行けばもらえる! pic.twitter.com/0ev32piwEx— 龍生→Tatsuki (@Tatsuki_822) 2017年9月27日
サーティワンのオリジナルデザインのイヤホン、やっぱり可愛いね。今年は2種類あります。
ポッピングシャワーとコットンキャンディパーティです。
🎃 ポッピングシャワー
カラーはミントブルーです。
ポッピングシャワーがアイスとおんなじキュートですよね。
コードリールは、サーティワンでお馴染みのピンクのスプーンです。
🎃 コットンキャンディパーティ
カラーはオレンジとパープルのマーブル模様です。
限定のコットンキャンディパーティとおんなじでハロウィンぽいね。コードは紫です。
コードリールは、ポッピングシャワーと同じくピンクのサーティワンのスプーンです。
🎃 イヤホンが貰える条件
イヤホンをもらうには、条件がありまして・・・でも簡単♡期間中に2回サーティワンでアイスを買えば良いよ。
■イヤホンがもらえる条件
期間中に400円以上のお買い物をする
次の日以降に同じ店でお買い物をする
注意は同じ日に2回はダメなんです。
友達と二人でいけば、1日で1個貰えるな・・・は駄目ですね。
ちなみに400円というと、「サンデー」を買えばクリアですね。
それから、注意は数量限定ってことです。
だから、期間中の10月30日までだけど、もしかしたらなくなってしまうかも?
まとめ
サーティワンのハロウィン、ひと通りは食べてみたいですよね。限定フレーバーとイヤホンがもらえる「クレイジーハロウィン」の期間は、9月25日から10月30日までです。
400円を2回買って、可愛いイヤホンをもらってくださいね。
イヤホンは実際に使うと、アイスの部分がポンっとポップでキュートだと思うわ(^^)
ほんとに光るのかブラックライトにも当ててみたいし、かぼちゃアイスも食べたいな。
✿♬゚(。◕‿◕)♬✿ *゚✲ฺβyё βyё✲゚ฺ*♪♪