こんにちは!cherryです (*˘︶˘*).。.:*✿
日本最大級のゲームのイベントである、東京ゲームショウ2018が開催されます。
TGS2018のテーマは、『新たなステージ、開幕。』に決定しました。ゲーム界の最先端を体験できるからクワクですよね。
eスポーツがすごいことになってるかも?
2017年では、すごいアンドロイドが展示され話題になりました。
各社の綺麗なコンパニオンのお姉さんも華やかですよね。
Contents
東京ゲームショウ2018の日程や場所
東京ゲームショウは、ビジネスの方用と一般の方用で開催日が違います。
東京ゲームショウ2018の開催
日程:2018年9月22日~23日(一般)
開催時間:10:00~17:00
会場:幕張メッセ
開催時間は当日の状況によって9:30となることもあります。
幕張メッセはとても広い会場なのですが、東京ゲームショウでは、幕張メッセ全館(1~11ホール、国際会議場、イベントホール)が使用されます。
目当ての展示がどこにあるのか、会場内の地図が必須ですね。
■会場のレイアウト(予定)
1~8ホール:
一般展示・ロマンスゲーム・ビジネスソリューション・ニュースターズ・スマートフォンゲーム・ゲームスクール・海外パビリオン・ファミリーゲーム
9~11ホール:
e-Sports・VR/AR・インディーゲーム・物販
イベントホール
フードコート・休憩エリア
詳細はまだ発表されていませんので、情報が入り次第追記します。
■会場へのアクセスの方法
幕張メッセ
住所:〒261-8550 千葉市美浜区中瀬2-1
幕張メッセの地図
電車での行き方
●JR京葉線 – 海浜幕張駅(東京駅から約30分、蘇我駅から約12分)から徒歩約5分。
●JR総武線・京成線 – 幕張本郷駅(秋葉原駅から約40分)から「幕張メッセ中央」行きバスで、約17分
東京ゲームショウ2018のチケット!前売り券や当日券
東京ゲームショウの入場チケットは、いろんなところで発売されます。
東京ゲームショウのチケットの販売
現在はまだ発表されていないので、昨年の販売を参考にしました。
東京ゲームショウには前売り券と当日券があり、前売り券には特典付きのチケットもあります。
東京ゲームショウのチケットの種類
前売り券:1,000円
特典付き前売り券(サポーターズチケット)3,000円
当日券:1,200円
■チケットが販売されるところ
チケットぴあ・ローチケ・セブンチケット・JTBエンタメチケット・イープラス・楽天チケット・ちけっとぽーと・チケットビューロー・みどりの窓口・びゅうプラザ・メイジャー・イベンティファイ
SIBUYA TUTAYA・書泉グランデ・書泉ブックタワー・アニメイト・すばる書店・とらのあな・いまじん白揚・日経BP書店
オービタル(カメレオンクラブ)・GEMAER
WIP
サポーターズクラブチケットとは
特典付きのチケットのことで、数量限定で販売されます。
東京ゲームショウでは、会場に入るのも大混雑で一苦労です。
サポーターズクラブチケットでは、朝の開場から一定時間の優先入場ができます。
限られた時間ですから、待ち時間がもったいない!
早く会場入りできることは大きいです。
チケットの料金は3,000円ですが、特典が付いています。
特典はオリジナルグッズのTシャツとピンバッジでした。(2017年)
Tシャツ(サイズがS~XLまで選べます)
オリジナルピンバッジ
出典:nikkeibp
TGSオリジナルグッズは、当日特設窓口にて引換えて受け取れます。
サポーターズクラブチケットの発売期間
2018年の情報はまだ出ていませんが、2017年と同じ頃に発売となると思います。
近くなったら確認してくださいね。
発売は一次、二次ともに先着制です。
予約の受付はローチケですから、会員登録しておきましょう。
■一次先着販売
2017年7月23日(日)12:00~23:59
■二次先着販売
2017年7月29日(土)12:00~23:59
東京ゲームショウ2018の混雑状況
サポーターズクラブチケットの優先入場の価値があるぐらいです。
どのくらい混んでいるのか調べました。
電車の混み具合はかなりのもんです。
こ、このでんしゃの人ほとんどが
東京ゲームショウにいくのか…— 上原 椿 (@clds_0001) 2017年9月22日
駅はこんな感じなんですね。
只今の海浜幕張駅である。
この時間でも
改札までたどり着けないーっ!
皆さん気を付けて来てね!!#東京ゲームショウ #TGS2015 pic.twitter.com/EHlU4cLZEv— 💋【本垢】天使梨桜 (@amatsuka_rio) 2015年9月19日
うへ~!
東京ゲームショウの帰りで海浜幕張駅がやばいことに((((;゚Д゚))))))) pic.twitter.com/MOslNGvvcS
— しりちゃんLINEぼっと (@sirichan_line) 2015年9月20日
会場に入るまでは、こんな感じで待つんです。
東京ゲームショウの混雑ナメてましたちきしょう#TGS2017 pic.twitter.com/FkC6i16eBM
— よしこし (@koshiyoshi0927) 2017年9月23日
会場の中もかなりの混雑で、それぞれ待ち時間30分以上かかるようです。
まずは、会場に入るまでが一苦労です。
電車のきっぷは帰りの分も事前準備しておきましょう。
まとめ
東京ゲームショウ2018の日程は9月22日、23日です。
場所は幕張メッセです。
チケットは当日券や前売り券があり、抽選で特典付きチケットも発売されます。
混雑の具合は、最寄り駅の海浜幕張駅がすごい状況になります。
電車も大混雑で、会場に入るのが大変です。
相当並んで待つことを考えて、食べ物などの準備がいりそうです。
お気をつけて、いってらっしゃい。
✿♬゚(。◕‿◕)♬✿ *゚✲ฺβyё βyё✲゚ฺ*♪♪