こんにちは!cherryです (*˘︶˘*).。.:*✿
花火大会、夏祭り、女の子なら浴衣を着たいですよね。
お気に入りの浴衣を着るなら、やっぱり髪型にも気を使いたいもの。
美容院に行かなくても、自分で簡単にできる髪型を紹介します。
サラサラのミディアムボブでも、ちょっとしたアレンジで浴衣に似合う髪型になりますよ。
Contents
花火大会で浴衣に似合う髪型のポイント
浴衣に似合うスタイルというと、やっぱりアップスタイル。
髪の長さが短いと、アップスタイルやお団子は難しいですよね。
でも、横の髪を少しアレンジしたり、ピンで留めたりするだけでも浴衣に似合う髪型になりますよ。
長さが足りなくても、それが返って可愛くもできますのでチャレンジしてみてください。
花火大会や夏祭りで、男性ウケを狙うなら、普段と少し違った印象にするといいですよ。
花火大会や夏祭りの髪型でのポイント
うなじをちらりでも見せる
ゆるめに作る
子供っぽくしない
うなじを見せるのはアップやお団子だけではありません。
横の髪をピンで留めたり、方側に寄せるだけでも浴衣に似合って綺麗ですよ。
注意したいのは、特に髪の色が明るい場合に作りすぎた髪型です。
キャバっぽくならないように、盛り盛りは止めたほうがいいです。
涼しそうで、清潔感があって、自然な感じを目指します。
花火大会に似合う簡単かわいいミディアムボブのアレンジ
簡単に自分でできるアレンジ方法を紹介します。
アレンジは一つだけでも、組み合わせてもいいです。
複雑に見えるアップスタイルの髪型も、基本アレンジの組み合わせですよ。
ぐるりんぱアレンジ
簡単なのに、オシャレ度が上がります。
ゆるめに作ったり、中央の髪を分けずに残して両側のみぐるりんぱしたりして、バランスをとります。
出典:matome
■基本のぐるりんぱの作り方
1.後をゆるめに1つくくりにします。
2.束ねた髪の元を2つに分けます。
3.束ねた髪を分けた中に入れてくぐらせます。
コツはゆるめに髪を束ねることです。
少しつまんで引き出してからゴムをすると、ふんわりきれいです。
髪をくぐらすだけで、簡単にニュアンスがでて応用のきく便利なテクニックです。
浴衣に似合いそうな髪留めをプラスすると、いい感じになります。
![]() 髪飾り コサージュ 浴衣向け 花 フラワー 白 向日葵タイプ ひまわり ヒマワリ 帯飾り 夏 ゆかた 髪留め 髪かざり ヘアアクセサリー【あす楽対応】
|
■ぐるりんぱのアレンジ
真後ろにせずに斜め横に束ねた髪でもきれいです。
少しずらすだけで、おしゃれ感が出るんです。
アンバランスなのが、普段と違って見えるのでデートでもおすすめです。
両側の耳から上の髪を束ねてぐるりんぱも、よく使うテクニックです。
■両側の耳から上の髪のぐるりんぱ
出典:locari
りぼんの替わりに、お花の髪飾りをつけたら華やかです。
最近は浴衣でも、成人式のような豪華なお花をつける人も多いですね。
ちょっと、浴衣っぽいお花が可愛いと思います。
夏らしいでしょ!かわいい!
![]() 髪飾り コサージュ 花 フラワー 水色 ポピー ひなげし 和柄 パールビーズ 帯飾り 夏 ゆかた 髪留め 髪かざり ヘアアクセサリー【あす楽対応】
|
このモデルさんは、ねじねじのアレンジの髪型ですね。
おそらくねじねじの最後の毛先を、くるっと巻き込んでピンで留めているのだと思います。
ぐるりんぱアレンジは、バリエーション豊富です。
- 1つだけ
- 左右に2つしたり
- 上下に2つ、3つしたり
■3段ぐるりんぱのアレンジ
出典:locari
3段ぐるりんぱのやり方
①ゴムでひとつにくくります。
②くるりんぱをしてほぐします。
③ゴムを下にずらします。
④左横でくるりんぱをします。
⑤ほぐします。
⑥ゴムを下にずらします。
⑦右横でくるりんぱをします。
⑧ほぐして完成です。
こんな和のクリップを飾ったら、きっとかわいい。
重ねて付けたいですね。
![]() コンコルド ヘアクリップ ヘアアクセサリー 髪飾り 髪留め 和 和風 和柄 花 フラワー 桜 さくら サクラ
|
ねじねじアレンジ
ねじるだけのテクニックで、ショートの人でもできます。
顔周りがすっきりと清潔感がでますね。
編み込みよりも簡単なので、是非やってみたください。
編み込みしているようにみえて、短い髪も収まります。
ぶきっちょさんでもきっと出来ます。
■ねじねじアレンジ
編まないで、ほんとにつまんだ髪をねじねじするだけでも可愛いんです。
短めの髪も、ねじねじで浴衣に似合いそうです。
髪のどこかをまとめて引き締めると、浴衣にもにあう髪型になるんです。
ねじねじアレンジも組み合わせると、バリエーションがありそう。
編み込みアレンジ
髪が短くても、耳のうえだけなら編み込みに挑戦してみませんか?
髪を湿らせたり、ムースをつけて扱いやすくするときれいに編めます。
後ろ髪を下ろしたスタイルでも、とっても浴衣に似合う髪型になります。
編み込みの髪型は、すごく男性の評価が高いのです。
きっと、清楚な雰囲気を出してくれるからだと思います。
編み込みのやり方
まとめ
花火大会で簡単でかわいいミディアムボブの髪型は、ぐるりんぱやねじねじのアレンジがあります。
短い髪でも、少しアレンジをプラスするだけで浴衣に似合う髪型になります。
基本のテクニックを覚えたら、アレンジのバリエーションはかなり広がります。
髪型も自分でサクッとできるなら、この夏、何度も浴衣で出かけられますよね。
髪留めひとつで、めっちゃ可愛くなります。
浴衣を着なくて、私服でも髪型アレンジすると夏らしさが出て評価が高いです。
✿♬゚(。◕‿◕)♬✿ *゚✲ฺβyё βyё✲゚ฺ*♪♪