こんにちは!cherryです (*˘︶˘*).。.:*✿
ゴールデンウィーク中にあるお祭りで、人出が多いのが広島フラワーフェスティバルです。
花の総合パレードはもちろん、数々のステージ、ひろばでのフリマや物産展もお楽しみです。
見どころたくさんのフラワーフェスティバルに行ってみませんか?
お祭りの日程やゲストの情報、ステージのスケジュールなどを調べました。
フェスティバルでは交通規制があります。場所や時間、付近の駐車場について調べてみました。
Contents
広島フラワーフェスティバル2018の日程・スケジュール
広島フラワーフェスティバルは、5月のゴールデンウィークの3日間開催されます。
カープの若手選手によるトークショーも恒例になっています。
《2017ひろしまフラワーフェスティバル》5/3〜5/5
今年も多くのお客様がご来場下さいました。ブースでは各市町のゆるキャラやこども観光大使たちとご一緒にお祭りを盛り上げましたよ🙌
私たちひろしま、宝しまレディはこれからも広島県の魅力や注目のイベントなどPR頑張って参ります🌼 pic.twitter.com/uVXDRpsMWr— ひろしま 宝しまレディ (@hiroshima_kanko) 2017年5月10日
広島フラワーフェスティバル2018
日程:2018年5月3日~5月5日
開催時間:11:00~18:30
開催場所:平和公園・平和記念公園・広島区中区中島町周辺
3日間のスケジュール
5月3日(木)
■11:00~ 花の塔
平和記念公園南側の噴水近くに花の塔が設置されます。
高さ8メートル、直径9メートルの大きさです。
ミスの集合写真 花の塔 広島フラワーフェスティバル 2017.5.3#フラワーフェスティバル pic.twitter.com/v7yn5lMrQT
— たかぴょん (@honobono0305) 2017年5月5日
この花の塔に「平和の灯」が点火され、フラワーフェスティバルが開始となります。
この塔に使った花鉢や切り花は無料で最終日にもらえます!
■11:00~14:30 総合パレード
約1.2kmの平和大通りをパレードします。
平和大通りの田中町から平和記念公園前までです。
2017年は97団体8756人が参加しました。
カープ選手や、フラワークイーンを乗せた花車も。
■14:30~18:30 ステージ
約30のステージで、歌謡ショーやダンスが披露されます。
3日間とも行われます。
■11:00~18:30 ピースフラワープロジェクト
広島市内とその近郊の学校や施設などが育てた花を展示しています。
3日間のフェスティバル終了後は県内の各地域へ配布されます。
■11:00~18:30 ひろば
フェスティバルの3日間、平和大通りの緑地帯や平和記念公園には約80か所のブースが構築されます。
フリーマーケットや物産展など、いろいろあって楽しい。
このフェスティバルだけのカープグッズもあるそうです。
お好み焼きのブースはもちろん、広島ならではのものも見つかりますよ。
5月4日(金)
■11:00~18:30 ステージ
■11:00~18:30 ひろば
■11:00~18:30 ピースフラワープロジェクト
5月5日(土)
■11:00~18:30 ひろば (観光物産展は17:30)
■11:00~15:00 きんさいYOSAKOI
平和大通りとカーネーションステージで、行われます。
全国各地から集まったよさこい約90団体による迫力の演技です。
■15:00~18:30 ステージ
■18:45~19:00 フィナーレ
花の塔の灯が消され、フェスティバルは終了します。
花の塔を作っていた約8000鉢の花は、参加者に配られます。
1人に1鉢になるか、数鉢もらえるのかはわかりません。
終了時間の前には、花をもらうために長蛇の列になります。
広島フラワーフェスティバル2018の交通規制の場所や時間や駐車場
広島フラワーフェスティバルの期間中、付近は交通規制があります。
パレードが行われない時間帯は、平和大通りは歩行者天国となります。
フラワーフェスティバルの会場
平和大通り・平和記念公園がメイン会場になります。
会場内には約30の花の名前のステージが設置されます。
メインステージは平和記念公園内のカーネーションです。
交通規制
場所:平和大通りの歩行者用道路
日程:5月3日~5日
時間:10:45~19:00
周辺の有料駐車場
フラワーフェスティバルのための駐車場はありません。
周辺の有料駐車場を利用するか、市営駐車場を利用することになります。
収容台数の多い中央駐車場(広島市中区基町)が安心です。
広島フラワーフェスティバル2018のゲスト
ひろしまフラワーフェスティバルには、毎年芸能人や歌手がゲストで登場します。
過去のゲストは誰だったでしょうか?
- 2013年 BENI
- 2014年 一青窈、二階堂和美
- 2015年 夏川りみ、加藤登紀子
- 2016年 平原綾香、芹洋子、岸谷香、モーリス・グリーン
- 2017年 八神純子、大瀬戸千鶴
2018年のゲストは誰になるかは、楽しみにしておきましょう。
女優さんですと、綾瀬はるかさんは広島市出身だから可能性があるかも?
決定したら、公式ページまたは中国新聞から発表があると思います。
まとめ
広島フラワーフェスティバルはゴールデンウィークの5月3日~5日に開催されます。
たくさんのステージや、パレード、ゲストが楽しみです。
カープファンにとっては、トークショーやフラワーフェスティバルでのみ入手できるグッズの販売があります。
3日間とも交通規制があるので、時間に注意しましょう。
屋台もたくさん出て、B級グルメの数も多いそうです。
ステージを見て、パレードを見て歩いて、食べて、フリマを覗いてと存分にお祭りを楽しみましょう。
✿♬゚(。◕‿◕)♬✿ *゚✲ฺβyё βyё✲゚ฺ*♪♪