こんにちは!cherryです (*˘︶˘*).。.:*✿
ドトールって、コーヒーの味もおいしいけど、サンドイッチとかもおいしいですよね。モーニングセットも安くておいしいのでおすすめですよ(^^)
コーヒーの味もいつも安定しているから、ドトールに入るって人も多いと思います。
ドトールにも福袋があること知っていましたか?
中身はもちろんコーヒー豆がメインで、お得なんです。どのくらいのお得度が入っているのかを調べてみました。
予約や値段についても紹介します。
Contents
ドトール福袋2018の中身ネタバレとマグ画像
ドトールの福袋はどんな中身なんでしょうか?過去の福袋がどんなものだったのかを見て、2018年の福袋の予想をします。
ドトール福袋の種類(2017年の福袋)
2017年のドトールの福袋を見てみます。「コーヒー豆セット」と「ドリップカフェセット」の2つのタイプに分かれていました。
それぞれのタイプは3種類ずつあり、合計6種類ありました。
🌿コーヒー豆セット
- コーヒー豆 2パックセット
- コーヒー豆 3パックセット
- コーヒー豆 5パックセット
🌿ドリップカフェセット
- ドリップカフェ 12パックセット
- ドリップカフェ 30パックセット
- ドリップカフェ 60パックセット
🌼コーヒー豆2パックセット
コーヒー豆2パックセット 値段:1,500円
セットの内容
- ニューイヤーブレンド 100g(1個)
- クリスタルマウンテンブレンド 100g(1個)
- トートバック (赤)(1個)
- マグカップ(赤・茶・青からランダム)
🌼コーヒー豆3パックセット
コーヒー豆3パックセット 値段:2,500円
セットの内容
- ニューイヤーブレンド 100g 1個
- クリスタルマウンテンブレンド 100g 1個
- ストレート200g
- スティックカフェ 5本
- トートバック1個(白)
- マグカップ(赤・茶・青からランダム)
🌼コーヒー豆5パックセット
コーヒー豆5パックセット 値段:3,700円
セットの内容
- ニューイヤーブレンド 100g(1個)
- マイルドブレンド 200g(1個)
- ストレート 200g(1個)
- クリスタルマウンテンブレンド 100g(1個)
- スティックカフェ 5本
- トートバック (白)(1個)
- マグカップ(赤・茶・青からランダム)
🍀ドリップカフェ12パックセット
ドリップカフェ12パックセット 値段:1,500円
セットの内容
- ニューイヤーブレンド (3個)
- クリスタルマウンテンブレンド (3個)
- マイルドブレンド (3個)
- ゴールデンモカブレンド (3個)
- トートバック1個(赤)
- マグカップ(赤・茶・青からランダム)
🍀ドリップカフェ30パックセット
ドリップカフェ30パックセット 値段:2,500円
セットの内容
- ニューイヤーブレンド (10個)
- クリスタルマウンテンブレンド (10個)
- マイルドブレンド (5個)
- ゴールデンモカブレンド (5)個
- トートバック1個(白)
- マグカップ(赤・茶・青からランダム)
🍀ドリップカフェ60パックセット
ドリップカフェ60パックセット 値段:3,700円
セットの内容
- ニューイヤーブレンド (20個)
- クリスタルマウンテンブレンド (20個)
- マイルドブレンド (10個)
- ゴールデンモカブレンド (10個)
- トートバック1個(白)
- マグカップ(赤・茶・青からランダム)
ドトール福袋の種類(2016年の福袋)
2016年の福袋は、2017年と同様に「コーヒー豆タイプ」と「ドリックカフェタイプ」でした。
2017年との違いは、一番安いタイプは1,300円でした。
コーヒーのみになっており、トートバックやマグカップはセットに入っていませんでした。
ドリップコーヒーは、それぞれの種類の個数が違っていました。
中身とマグカップ・トートバックの画像
トートバックは、ペラペラなものではなく、しっかりしているものでした。
普段使いに良かったです。
ハレの日をもっとおいしく。
ドトールの福袋。
『初荷 2017』初荷限定「ニューイヤー ブレンド」を含む
コーヒー豆セット、ドリップカフェセットに
オリジナルマグカップ&トートバッグ付き!各店舗にてご予約承り中です。 pic.twitter.com/kaRpZNcLWG
— ドトールコーヒー(非公式) (@doutor__coffee) 2016年12月19日
2016年最後の夜勤前にドトールの2017福袋を、購入w
すごいしっかりしてるトートバックにマグカップ・ドリップコーヒー30P入りで2500円(税込)
そしてコーヒーが店頭で購入したアメリカンより美味しかったので私満足w pic.twitter.com/4Z45PAO9GK— ねこたฅ^•ω•^ฅ (@nekota47) 2016年12月31日
2016年までは、コーヒー豆のみの福袋でした。
2017年の福袋は、トートバックとマグカップが付いている分、コーヒーの量が減っており賛否両論でした。
「今まで通り、コーヒーに特化した福袋が良かった」という意見も多いです。
ついているタイプとコーヒーのみタイプが選べるといいですね。
ドトール福袋2018の予想
2016年の福袋までは、中身はコーヒー豆のみでした。
2017年に、マグカップとトートバックが加わり、コーヒーが減りました。
2018年も、2017年と同様にマグカップとトートバックが加わった福袋の可能性もあります。ドリップタイプは、それぞれの個数の変更はあると思います。
また、コーヒーチケットが付くという変化もあるかもしれませんね。
値段の方は、2017年と同様の値段になると予想します。
情報が入り次第追記します。
追記します!!
ドトール福袋2018の情報が出ました。
2種類の“初荷ブレンド”のセットになります。
- 「ニューイヤーブレンド“来光”(らいこう)」
- 「ニューイヤーブレンド“頌春”(しょうしゅん)」
2018年の福袋(初荷)は、マグカップなどがセットされずにコーヒーのみになっています。
従来通り、「珈琲のみが良かった」という声が多かったのかも?
珈琲豆セット3種とドリップセット3種の全6種類です。
全てに「くじ」が付いています。
詳しくは、ドトールのページを御覧ください。
ドトール福袋2018の発売日や店舗予約はいつ?
ドトールの福袋の予約
ドトールの福袋の予約は、公式サイトなどのオンライン予約はありません。
店舗にて、受け付けてもらえます。
予約の方法
店舗にある「予約申込書」に記入して、お店の人に渡して手続きをしてもらう。
ドトールのホームページより、「予約申込書」をダウンロードし記入してお店の人に渡す。
予約の開始日
店舗によってバラツキがあるようです。
11月の下旬頃から受付が始まっています。遅くても12月に入ったら受け付けしてくれる店舗が多いようです。
福袋の受取日
2016年12月26日より、受け取りができたようです。
年内に受け取れるのはうれしいですよね。
福袋の発売日
ドトールの福袋は「初荷」といいます。
「初荷」の販売は、基本は元旦なのですが、店舗によっていくらか違うようです。
12月20日から販売していたとの情報もあります。
クリスマス過ぎたら販売されているでしょう。
お店によるところが大きいので、聞いてみるのがいいですね。
ドトール福袋の人気や売り切れ
ドトールの福袋は「スタバ」のように、早朝から3時間並ぶとかいうものではありません。
12月クリスマス頃から発売になるようなので、年内に購入しておくといいです。年末は何かと忙しい人は、予約を入れておくと安心ですね。
通常の販売で購入予定の人は、ドリップタイプの方が早く売り切れになるので、ご注意を。やっぱり、便利ですもんね。
まとめ
ドトール福袋2018の中身ネタバレとマグ画像!発売日や店舗予約はいつ?
✿♬゚(。◕‿◕)♬✿ *゚✲ฺβyё βyё✲゚ฺ*♪♪