こんにちは!cherryです (*˘︶˘*).。.:*✿
トランプ米大統領が来日します。
安倍首相とゴルフ、拉致被害者の家族との面会や、皇居で天皇陛下と会見することになっています。それに伴い、かなりの厳戒態勢になります。
駅や空港、高速道路の規制があるので、いつもより移動にかなりの時間がかかりそうです。訪問先や宿泊ホテルを調べてみました。
Contents
トランプ大統領の来日のおもな行事と日程
トランプ米大統領が11月5日~7日に来日します。
警備の規模
世界各国で頻発するテロや、不穏な動きのある北朝鮮の情勢などから、アメリカ大統領の単独来日時としては、過去20年で最大規模となる2万1千人体制の警備です。
オバマ前大統領のときよりも、5000人増員しているそうです。
トランプ大統領が訪日している間は、大規模な交通規制があるので相当な渋滞が予想されますので、注意しましょう。
来日の日程
11月5日(日)
米軍横田基地に到着
午後から霞ヶ関カンツリー倶楽部(埼玉県川越市)でゴルフプレー(予定)
※移動は大統領専用ヘリを利用。
※プロゴルファーの松山英樹氏も同行予定。
11月6日(月)
安倍首相との日米首脳会談(迎賓館)
天皇皇后両陛下と会見(皇居)
北朝鮮による拉致被害者家族との面会
拉致被害者の家族と面会し、横田めぐみさんの母早紀江さん(81)らと会う予定です。
11月7日(火)
離日
午前中に韓国へ出発されるようです。
トランプ大統領来日中の駅や空港の交通規制や渋滞予想!
11月5日から7日の交通規制
11月5日はトランプ大統領は、米軍横田基地に到着します。
前日から当日、ゴルフ場へ移動するまでは警備は厳重にされます。
霞ヶ関カンツリー倶楽部
トランプ氏は専用ヘリでゴルフ場へ向かいます。
ゴルフ場周辺は前日から、検問などが徹底されると思います。
11月6日は終日、都内での予定があります。
迎賓館から皇居、拉致被害者の方との面会会場への移動の際は、通行禁止などの交通規制が行われるはずです。時間は発表されません。
交通規制が行われる道路
- 都心環状線全線
- 1号上野線全線
- 1号羽田線(浜崎橋JCT~羽田)
- 2号目黒線全線
- 3号渋谷線(谷町JCT~渋谷)
- 4号新宿線全線
- 5号池袋線(竹橋JCT~西神田)
- 11号台場線全線、湾岸線(新木場~空港中央)
- 中央自動車道(高井戸~八王子JCT)
- 圏央道(青梅~高尾山)
テレホンコーナー(警視庁)
- 電話:03-3581-4321(内線:54951、54952、54953)
交通規制に関するお問い合わせについては、上記電話番号のテレホンコーナーにて受け付けます。
駅および施設・空港の規制
都営地下鉄
コインロッカーの使用中止期間
期間:2017年11月3日(金)~2017年11月7日(火)
対象駅
新宿駅(新宿線及び大江戸線)・新宿西口駅・市ヶ谷駅・大手町駅・新橋駅・青山一丁目駅・曙橋駅・牛込柳町駅・六本木駅・麻布十番駅。
ゴミ箱の撤去・自動販売機の利用停止
11月2日(木)から新宿駅(大江戸線)・新宿西口駅・市ヶ谷駅などで撤去されます。
5日(日)から7日(火)は、都営地下鉄全駅で使用できなくなります。
その他、飲料・アイス自動販売機も利用できなくなります。
JR東日本
主要駅のゴミ箱を撤去、コインロッカーの使用停止。
私鉄
東急
11月2日9時から11月7日の警備終了まで、渋谷駅でコインロッカーを閉鎖。
京急
品川駅、羽田空港国内線ターミナル駅、羽田空港国際線ターミナル駅、川崎駅、横浜駅、上大岡駅を対象に段階的にコインロッカーを閉鎖。
11月4日〜7日は全てを閉鎖。
羽田空港などの規制・警備
国際線ターミナル:コインロッカーを閉鎖。
期間:10月31日(火)~11月7日(火)
国内線ターミナル:コインロッカーを閉鎖。
期間:11月1日(水)~7日(火)
※館内のゴミ箱も撤去され利用できなくなります。
都内の渋滞予測
都内の移動は、厳戒態勢となるので通行止めや検問があちこちで行われます。
そのため、通常より移動にかなりの時間がかかります。
来日前の11月4日午前中に、通常20分程度で移動できるところが渋滞のために90分かかっているとのことです。
かなりの時間の余裕をもってくださいね。
できれば、車より公共交通機関を利用するほうがよさそうですよ。
トランプ大統領の宿泊ホテル
トランプ大統領の宿泊するホテルは公表されていません。
過去にアメリカ大統領が宿泊したホテルは、ホテルオークラでした。
ですから、トランプ大統領もここに宿泊される可能性が高いです。
ホテルオークラ
周辺では、かなりの警備がされるはずですから職務質問されたりするかも?
まとめ
アメリカ大統領の来日で、都内は限界警備が始まっています。トランプ氏が訪問するところはもちろん、都内全体が警戒体制になっています。
大規模な交通規制が行われます。駅や空港のロッカーの使用ができなくなります。ゴミ箱が撤去されたり、自動販売機の利用ができなくなります。
移動には、かなりの時間の余裕を持ちましょう。
長女のイバンカ・トランプ大統領補佐官のファッションが話題になりましたが、メラニア夫人も美しい方ですからどんなファッションを見せてくれるのか楽しみですね。
✿♬゚(。◕‿◕)♬✿ *゚✲ฺβyё βyё✲゚ฺ*♪♪