こんにちは!cherryです (*˘︶˘*).。.:*✿
2020東京オリンピックからサーフィンが競技種目となりました。
今回は日本代表に条件付きながら内定した、村上舜選手をとりあげます。
サーファーって、あの姿勢のせいでしょうか?めっちゃかっこいいですよね。
村上舜選手も例外なくかっこよくて、すごいイケメンなんです。
村上選手のプロフィールや、彼女、サーフボードについても調査してみました。
オリンピック競技会場は千葉県長生郡一宮町の釣ヶ崎海岸サーフィンビーチとなっています。
Contents
村上舜のプロフィール・年齢や身長や出身高校
まずは、村上舜選手のプロフィールから順にみていきます。
【感動の祝!】村上舜がKelly Slaterを下して4位入賞!村上の快進撃により2020年東京のオリンピック・アジア代表枠も日本が獲得!2万人のギャラリーが集まったISA WSG大会最終日が無事幕を閉じる! https://t.co/1WpAFyQcRo
— サーフィン – カラーズマガジン (@surfing_cmag) September 15, 2019
村上舜のプロフィール
村上舜(むらかみしゅん)
生年月日:1997年3月3日(22歳)
出身地:神奈川県足柄下郡湯河原町
身長:165cm
体重:55kg
職業:プロサーファー
身長165cmというのは、アスリートとしては小柄な方ですよね。
でも、サーフィンの場合は小柄なほうが有利と言われていて、小柄な選手が多いそうです。
なんといってもサーフィンという競技は、バランス能力の極みを競うものですもの。
やはり、ボードの上では身長が低いほうが有利です。
身長が高くなりすぎなかったことが、サーフィンの選手としてはラッキーだったのかもしれません。
そして、出身地は神奈川県足柄下郡湯河原町湯
現在も、河原町の吉浜というところにお住まいです。
湯河原町の広報のページにも紹介されています。
それこそ、町のスターですよね。
イケメンの村上選手ですが、特別りりしいお顔で出ていますので御覧ください。
村上選手がサーフィンを始めたのは、お父さんの影響だったそうです。
きっと、お父さんもサーファーだったのでしょうね。
村上選手は、小学校2年生からサーフィンをはじめました。
村上舜の出身高校
小中学校はどこに行ったのか、具体的な学校名はわかりませんでした。
おそらく、地元の公立小学校・中学校に行ったと思われます。
しかし高校は、青森山田高校に進学したようです。
村上舜の出身高校:青森山田高校
通信制の可能性大
青森山田中高校は、青森県青森市青葉に所在する中高一貫の私立中学校・高等学校です。
この学校は、多くのアスリートの出身校として有名です。
例えば、
本田真凜
福原愛
水谷隼
錦織圭
こんな人達がわんさかいる学校って、すごいですね。
村上選手も試合や練習で、普通の高校に通ってというのは難しかったと思います。
毎日の練習も海から離れるわけにはいかない事情もありますし、
なので、多くのアスリートから選ばれた学校で、通信制を選んだようです。
村上舜の兄弟や家族
村上舜選手には、ご兄弟がいらっしゃいます。
ひとつ下の弟さんなのですが、この方がまた
素晴らしく、イケメンなのです。
お名前:村上蓮(むらかみれん)
出典:dovewet
兄に負けず、かなりのもんですよね。
2016年にプロ試験を突破したときのお姿です。
弟さん以外の情報は、見つかりませんでした。
村上舜の彼女
お相手は「Akemi Rodrigues Shinzato」と言う方で、モデルさん。
ブラジルと日本のハーフで、ヘアーモデルやファッションモデルなどをされているそうです。
この投稿をInstagramで見る
彼女とは、なんと2015年から交際しているんだとか
早く結婚したら~みたいに仲間内では言われてるようですね。
村上舜のサーフボードやスポンサーや年俸
村上舜選手の愛用のサーフボードなど、気になりますよね。
村上舜選手のサーフボード
2017年からシャープアイサーフボード(Sharpeye Surfboards)と契約されています。
以前はTSSCのサーフボードを使用していたそうです。
この投稿をInstagramで見る
現在は特定のサーフブランドではなく大会ごとにいろいろと違うメーカーのサーフボードを使用しているみたいです。
微妙な波の状態や体調に合わせて変えているのかも?
村上舜のスポンサーや年俸
村上舜さんのスポンサーは、いろいろあるようです。
『DOVE』
ウエットスーツで有名なブランドです。
『volcom』
ウエットスーツ、サーフボードのブランドで、服も。
『ELECTRIC』
サングラスなどのファッション雑貨のブランド
『SCARFINI FINS』
サーフボードのフィンのブランド
スポンサー契約や年俸についても、調べてみました。
日本の場合のプロのサーファーの収入は、所属会社による給料・年俸というものはありません。
なので、スポンサーとの広告の契約や、大会での賞金がメインの収入となります。
日本国内の大会での賞金は、50万円~80万円といったところなんだそうです。
海外の大会では、その10倍~100倍の賞金もあります。
稼ぐには、海外のでかい大会で優勝すること。
有名になって、いっぱい出してくれるスポンサーを見つける必要があります。
日本ではトップのサーフィンの選手であっても、年収は300万円~500万円ではないか?と言われています。
サッカー選手や、野球選手に比べると、かなり厳しい世界ですよね。
まとめ
村上舜選手について調べました。
神奈川県足柄下郡湯河原町在住で、高校は青森山田高等学校でした。
かなりのイケメンで、ひとつ下の弟さんもプロでかっこいいです。
彼女とは、2015年ごろから交際を続けているようで、なんどもインスタに写真を上げています。
サーフィンをすると、みんなかっこよくなるみたいですよね♡
あの、イカの骨のような形のボードが魅力の根源なのか…
波から出てくる、あの腰のしなりがセクシーなせいなのか…
ひたすら、かっこいいですわ。
✿♬゚(。◕‿◕)♬✿ *゚✲ฺβyё βyё✲゚ฺ*♪♪